• カテゴリー

  • 最近の投稿

  • 月別アーカイブ

  • 検索

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ

久しぶりの5根管

Posted by Suetake 2016年3月31日

週末の戦場ならぬ、

“ 春休みの戦場 ”

のなか、急性の歯髄炎にて午前中来院された初診の患者さん。

患歯が下顎6番であり、歯科治療に不安がありそうだったので、麻酔をしっかり効かせるために伝麻を選択。

7~8分後奏功したので、無痛にて治療を始めました。

きちんとした手順を省略することなく、7枚積まれたカルテを横目で恨めしそうに見ながらフルスピードで進めていきました。

遠心根は2根管。

近心根も根管口をAIオリフィスバーで処置した後、2根管のグライドパスと根管上部の形成をし終わり、再度超音波スケーラーで髄床底と根管口付近をきれいにして、イスムス部をマイクロエキスカでアタックするもジワッとした出血があります。

「もしかしたら・・」

とSEC1-0でツンツンしていくとしっかりと5つ目がありました。

比較的患者さんが多い私のクリニックでも、2~3年に1症例あるかないかの5根管の抜髄処置。

きっちり行うために、次回CT撮影を行い、手術用マイクロスコープを用いて・・・・・

そうか!!

明日(4月1日)からは、抜髄処置でも4根管や樋状根管であれば、CTの点数と400点の加圧根充加算があるんでしたね。

決して低い点数ではありませんので、自分にプレッシャーをかけながら、患者さんに払っていただく治療費に見合う結果を残したいと思います。


診療報酬改定について、個人としては良い改定が行われたのではないかと評価しているアラフィフ歯科医を応援していただける方、右下の【歯科医】ボタンをプチッとクリックお願いします。

道楽

Posted by Suetake 2016年3月28日

すべての人生のことは

「させられる」

と思うから辛かったり惨めになるので、

「してみよう」

と思うと何でも道楽になる。

           曽野 綾子


仕事と限定せず 『 すべての人生のこと 』 と書いているのがミソですね!

今日は「してみよう」が少なかったな~~ 反省


お時間があるときに、右下の【歯科医】ボタンをプチッとクリックお願いします。

五分咲き

Posted by Suetake 2016年3月27日

IMG_1170修正

IMG_1168修正


IMG_1182修正

先週木曜日に保険医協会主催の診療報酬点数改定説明会に。

今日は九州厚生局と歯科医師会による説明会に参加してきました。

わかりづらいところもあり、疑義解釈がでるのを待たなければならないこともあると感じましたが、少しずつ理解が深まってきたような気がします。


佐世保から帰ってきて、先週行けなかったお墓参りに一緒に行くために母の家に向かいました。

天気はあまりよくありませんでしたが、道脇の五分咲きくらいの桜を見て、

「来週末くらいが見頃かな?」

と思いながら撮影してきました。


お時間があるときに応援クリックお願いします。

パグみたいなものかな~

Posted by Suetake 2016年3月25日

2016-03-25 (1)

2016-03-25 (2)-1


タイトルを見たときに、いずれかの部門のベストPCに選ばれているとは思いましたが、実際そうであるとやはり気持ちいいものです。

これがなければ Let’s note とは言えないよ!

と勝手に思っていて、マウス(私の場合トラックボール)がない時に絶大な威力を発揮する

ホイールパッド

が復活し、本当にバランスがとれていて、あらゆる点で不自由さを感じないSZ5。

当たり前のようにWindows版のベストビジネスPCに選ばれていました。


「安定しているのはわかっているけど、あの不格好さはなんとかならんものかね。」

そういう意見はごもっともだと思いますが、格好がいいかどうかは、一緒に持ち歩くパソコンケースを一緒にして考えた方が良さそうな気がします。

直販サイトでプレミアムエディションのSZ5 を購入した場合、特典として写真のように

重厚な本革ケース

をいただけます。

IMG_0907[1]

IMG_0910[1]


このケースに隙間なくピタッとSZ5が入っていく感じがなんとも気持ちよく、

格好いいな~~

と思ってしまいます。

手前味噌で恐縮です(^^;)


一般的には「ブサかわいい」と思われているSZ5は、犬のパグみないなものかなと思っているアラフィフ歯科医を応援していただける方、右下の【歯科医】ボタンをプチッとクリックお願いします。

「ブログを本にしませんか?」

Posted by Suetake 2016年3月24日

「ブログを本にしませんか?」

2社目の電話になります。

1社目はずいぶん前に歯科関係の出版社から(保留中)。

昨日は、

「先日内容ブログを読み、ネットを使ってうまく発信されていると感じました。一般の方への本として是非執筆してください。」

という、よく聞く出版社からのお電話でした。

紙媒体よりもネットでの発信が効果があることを実感していて、硬軟織り交ぜることだけを意識しながら気軽に書いているものですし、そのような時間が果たしてとれるか(やるとなったら本腰を入れるタイプなので)どうかわからないということもあり、資料だけとりあえず送っていただくようにお願いをしました。

届いてからどうするか決定したいと思います。


これからも思いついたことを思いついたままに書くことは続けていこうと思うアラフィフ歯科医を応援していただけるかた、右下の【歯科医】ボタンをプチッとクリックお願いします。