• カテゴリー

  • 最近の投稿

  • 月別アーカイブ

  • 検索

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ

CT画像ではなく、CTそのものがないと‥

Posted by Suetake 2012年10月23日

今日は、午前中に2本の抜歯即時埋入インプラント、午後の終わりには、下顎成熟骨へ2本のインプラント埋入手術を行いました。

午前中は、採血を行い、その操作に習熟したCGF、AFGを応用して予定通りの埋入。

 

午後も、CT画像にて綿密な計画を立て、十分麻酔を行い、いざ手術へ。

1本は骨幅が不十分なところへ、もう1本は舌側に大きな陥凹部がある位置へ、どちらも寸分の狂いも許されないという条件でしたが、正確に計画した位置・深さにドリリング。

ドリリングが終了し、普段通りにインプラント体を埋入しようと、改めて口腔内を見てみると、のどの方には、血液が相当量溜まり、術野からは明らかに

拍動性の出血

が見られます。

静脈性の出血と異なり、その出血の状況は異常でしたが、「診断・手術に問題はない」と確信していましたので、そのままインプラント埋入。

「念のため」という意味で縫合前にCTを撮影を行いました。

解剖学的に危険な位置を避け、かつ補綴処置も行いやすい方向、深さに埋入。さらにオトガイ孔、下顎管に対する損傷は、当たり前ですが皆無であることが確認でき、本当に細かな表在性の動脈があったのだと確認できました。

緊密に縫合の後、10分程度の圧迫止血で問題なく終了することができました。

ブログに何度か書いたことがあると思いますが、

「術前のCTをいくら綿密に診断したところで、術中・術後のCTがなければ、安全な手術ができるとは言いがたい」

と思っています。

計画したとおりに0.1度の狂いもなく、0.1ミリのズレもなくドリリングすることなど不可能だからです。

術中に細いドリルを浅めに入れてCTを撮って、その後のドリリングの方向、深度を調整したり、今日の私のように術後のCTを撮影して、3次元的な確認ができなければ、どうして

「今日の手術は完璧でしたよ」

と患者さんに伝えることができるでしょう。

拍動性の出血がありながら、全く落ち着いていられたのも、撮影しようと思えばいつでも横にCTがあるという安心感があるからだと、今日改めて感じました。

CT、またメディフュージ(CGF、AFG精製器)の購入を薦めていただいた林揚春先生に足を向けて寝られません。

今CTを奪われたならば、即インプラント治療を止めるだろうと思うアラフィフ歯科医を応援していただけるかた、右下の【歯科医】ボタンをプチッとクリックお願いします。